忍者ブログ
戯言いっぱい
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[12/26 春樹]
[11/12 文咲]
[08/19 道哉]
[08/16 MINATO]
[05/16 道哉]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
氷糒道哉
性別:
男性
職業:
学生
趣味:
音楽
バーコード
ブログ内検索
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

皆さんお久し振りですな。最近疲れがきてます。

>体育祭なんて・・・
やらなくてもいいよ。疲れるから。
あれだよ、競技とかいっぱいやるのならいいけどダンスとかメインになってるしな。
競技の練習なんて一つもやらんとダンスばっかやってるもんな。
まったく覚えていないんだよあれ。覚えるのも面倒だし。
まあ去年は3日ぐらいで覚えたから今年もそれで頑張ろう。
最初から諦めモードはいけないと思いマスが。

>リンク追加
しました。久しぶりに。
えーっと、ヒスブルのTamaちゃんとたくや関連のファンサイトです。
結局のところまだ好きなんですよ!!
ずっと好きだな。ここ1年近くか??
皆さん聞いてみてくださいな!!良い曲ばっかですから!!

今日はこれまでーー!!
PR

いろんな意味で。古典なんて読めるかっての。

ココ最近ヴィジュアルの曲ばっかですな。
「ナイトメア」「the GazettE」を中心に。
「アンティック-珈琲店-」とかも好きですよ。
そういえば友達はヴィジュアルっぽく活動していくとか。
「MYOJIN」ってバンドです。よろしく!!(いきなり宣伝か)
6月10日にライブやるそうです。よろしく!!(おい)
あーー早くバンドをちゃんと活動したい。ギター弾きたい。
明日あたりとかちょっと相談でもしてみよう。

書くことってないものだな。
でわまたーー。

テストは明日で終了です。
ただ物理のテキストが消失していまして範囲できないっていう。
とりあえず公式だけでも覚えて行こうと思いマス。

>つかファンダム
あれですわ。シンフォニア編が・・・!!
予想通りに4000年前の物語やるっぽいです。
マーテル、ユアン、ミトス皆出るそうです。
買いたいなーー。お金無いなーー。どうしようなマジで。
OVAも欲しいですし。欲しいもの多すぎる。

書くことナッシ。でわまた。

あれだな。現実逃避。

>とりあえず
テスト範囲終わらん。
世界史とかもう嫌だ。誰ですかそのカタカナでよくわからん名前の人は。
もっとわかりやすくしといてくださいよ。こっちは困るのだから。
って言っててもしょうがないわけで。
でも何気にテンション高いんですよ!!

>理由
「ゆーつーぶ」にてHysteric Blueで検索かけたんですよ。数ヶ月振りに。
そしたらですね、感動ですよ。
「ふたりぼっち」「なぜ・・・」「春-spring-」のライブ版がアプされてました!!
めちゃくちゃ感動。真剣に感動した。
もうヤヴァイ。ライブなのにあのギターとかヤヴァイ。
かっこよすぎますよ。とくに「春-spring-」がヤヴァイ。もうなんか涙目になったよ。
1番Aメロ全員合唱とかヤヴァイ。もう感動がすごい。
またしばらくHysteric Blue漬けになりそうです。もう大好きだチクショーー!!!(笑)

すげぇ。いっぱい書いてるよ。また明日!!

すんません、タイトルに意味ありません。頭によぎっただけ。

>とりあえず報告っつー感じ
まだ予定で未定なんですが
8月あたりにライブやります!!
ま、悪魔で予定で未定ですので期待するしないはお好きなように。
ちなみに道哉はドラムでの参加になります。
そうそう、ナイトメアのthe WORLDやるかもです!!(ワーーイ)
友達にヴィジュアルやりたいって言ったら「the GazettE」はいやだよって言われたから「ナイトメア」は??って聞いてみた。
そしたら、the WORLDのスコア持ってるとかいいだしたから多分やる。。っつーかやりたいの!!
とりあえず願いはかなうのかな。やったね!!(笑)
そうそう。このバンドは道哉の本家ではありませんので。
ライブやりたいからドラムやってくれって。とりあえずやりますので。
もし来たら。ってか告知ぐらいしますが。
ヘッタクソなドラムは道哉ですよとのことですよ。

さーて勉強勉強ーー!!明日これるかな??
≪ Back   Next ≫

[35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45]

Copyright c 超戯言日記。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By 深黒 / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]